結婚式で漫才をしました!

友達の結婚式に行って来ました。
ほんまに和やかな雰囲気のえー結婚式でした。

だいたいの結婚式ってのは、新郎の親族、新婦の親族、新郎の友人、新婦の友人、新郎の会社の人、新婦の会社の人って席があります。私の経験上。
で、だいたい新郎の会社の人席の勢力が強いことが多いような気がします。私の経験上。
以上を基本形とすると、昨日のは随分といびつな形でした。
新郎の親族席以外に、人が多すぎて窮屈そうな新郎の近所のおっちゃん、おばちゃん席てのがあって、、まあその勢力の強いこと強いこと!まあ、その中に私の両親もいてましたが・・。
ビールを注ぎに行くと、「次はあんたやな!いつすんの?」「えー人おらんのかいな?」新婦の友人席を指差して、「あの子べっぴんやわ!あの子にしとき!」新婦の親族席とはや打ち解けた様子で「この子、○○さんとこのお子さん、そっちで誰かえー子おれへん?」好き放題です。

少しさかのぼって式場に到着した時の話。
誰かおれへんかなーと紳士控え室に行くと、振袖姿の女性が着付けをしてもらってたんで、ありゃ間違えたかな?と思い「失礼、失礼」と部屋を出ようとすると、
「おー、○○ちゃん!(わたしのこと)」
私「はい?」
友達が女装してるやありまへんか。
私「おまえ何しとんねん!」
友達の後ろで帯をぐいぐいしてる着付けのおばちゃんからひとこと、
「あんた、遅いなー、もっとはよ来なさい!」
私「お、おかん!何しとんねん!」

前回、宣言したように余興で漫才をしました。
結果から。漫才は難しい・・・。
最中に、司会者ストップが二度ほど入りました。
「あのー楽しい余興の最中なのですが、そろそろ〜」「先ほども申し上げましたが、そろそろ〜」
そこで、余興で漫才を考えている人へのアドバイス
1.前もって司会者と時間の打ち合わせ!
2.練習のときには時間を計ろう!
3.マイクは一人につき一つ!
4.出番まではお酒は極力控えること!
5.ウケる予定のとこでウケなくても気にするな!個別の箇所より全体的なまとまりが重要!
6.華麗なる一族ネタはウケない!(視聴率の割にはあまり見られていない!)
私「ふざけるな!クーデターじゃないか!」←ぎばちゃん風で(最終話後編より引用)
客「・・・・」
7.想定外のところでウケたときの笑い待ちに注意!
8.最後には感動にもっていくこと!

もう一回チャンスをくれーというのが本音です。
まあ、新郎の両親からは泣きながら「あんたらありがとうなー。ほんまうれしくてうれしくて・・・」
新婦側の両親からは「あんたら吉本行きーな」
といった暖かい励ましのお言葉をいただきましたので、結果オーライということにしときましょうか。

2次会、3次会と続き、眠くなってきた時にこの言葉を思い出して、自分自身を慰めていました。

男の順序

一、何かに挑戦し、成功した者
二、何かに挑戦し、失敗した者
三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者
四、何もしなかった者
五、何もせず批判だけしている者
(薩摩の教え)

昨日の私は「二」ですな。
まずまずやんか。